2の天下統一モード時、超鬱陶しい乱入ステージ「巌流島の決闘」。
報償金が0になるまでに武蔵を倒すことが、勝利条件であり特別恩賞でもあるが、倒せなくても、また倒されてしまっても敗北扱いにはならない。
このステージで武蔵を瞬殺し、がっぽり小判をもらう方法をご紹介。
キャラ;誰でも好きなの。
武器・防具;どれでも好きなの。(ただし、強い武器ならそれだけ楽ちん。)
アイテム;鬼火の蝋燭(体力が赤ゲージになる代わりに、ドライブゲージがたまってなくても戦極ドライブが発動できる)
復讐の刃(体力が赤ゲージの時、攻撃力がものすごく上がる)
手順;
1、合戦開始直後、武蔵に近付かなければ武蔵は動き出さず、報償金減少のカウンタも動き出さないので、武蔵を無視して先につづら回収。(難易度普通ならバサラゲージ満タン。究極なら半分ほど溜まる)
2、武蔵に接近。(武蔵登場デモが入り、真の合戦開始)
3、武蔵の至近距離に近付いて、戦極ドライブ発動。
4、何発か通常攻撃を当てているうちに、究極でも赤ゲージ体力の効果と攻撃ヒットでバサラゲージが溜まってるはずなので、バサラ技発動。→フィニッシュ
◇体力をわざわざ赤ゲージにして戦うのは一見危険だが、戦極ドライブ中は死なないので、それを利用して攻撃力をガン上げする装備。後、ドライブ中は怯まないので、武蔵にハメ殺しにされることもないはず。
◆外伝でも有効で、全キャラ、これで武蔵に勝てます。濃姫とか北条でさえ。
◇攻撃力がかなり上がるので、別になくても良いが、心配なら「下剋上の絵馬(名前付き武将が弱くなる)」を装備しても良い。
◆他、装備するなら「猛将の怒り(バサラ技の攻撃力1.5倍)」、「愚か者の法(受けるダメージが3倍になる代わりに、与えるダメージが1.5倍)」辺りがオススメ。
注意;ご存じとは思いますが、報償金が付くのは天下統一モードにランダムで現われた時のみです。自由合戦では、この手段で戦っても、早さを競うのみになっちゃいますな。
※バトルヒーローズでは、戦極ドライブ中も容赦なく死にますので、この手の背水の陣は危険です。(笑)
PR